作家・窯元の食器や雑貨 通販│toracie トラシー

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

商品一覧

父の日におすすめの食器をご紹介

6月の第3日曜日は「父の日」ですね。「ありがとう」の言葉とともに、お父さんが喜ぶプレゼントを贈ってみませんか?この記事では、父の日についてや定番プレゼントを解説するとともに、父の日のプレゼントにおすすめの食器をご紹介します。末永く使ってもらえるステキな器をプレゼントしてみましょう。

父の日の由来は?

 

日本の「父の日」は、6月の第3日曜日です。

この日付や父の日を祝う慣習は、母の日と同様にアメリカから伝わったもの。

その由来は、1909年にアメリカ・ワシントン州のドッド夫人が、南北戦争から復員後、男手一つで自分を育ててくれた父親に感謝するために、白いバラを贈ったのが始まりとされています。すでに「母の日」の習慣があったので「父の日」も同様に祝われるべきだと訴えたその後、毎年6月の第3日曜日が「父の日」と定められたのは1966年。ジョンソン大統領によるものです。1972年、父の日は正式に「記念日」として制定されました。

 

日本でもこの風習とともに「父の日」が浸透したのは1980年代。「日本ファーザーズ・デイ委員会が設立されてからです。この委員会は「父の日」を国民的行事にすることを目的として、父親の似顔絵や作文コンクールを実施して普及につとめました。それに加えて、百貨店による「父の日プレゼント」の販売プロモーションが活発になったことで広まっていったのです。

 

なお、父親に感謝する「父の日」は、世界のいろいろな国にあります。ただしその由来や日付はさまざま。例えば、台湾の父の日は8月8日。これは父親を表わす「爸爸(パパ)」と中国語の八十八の発音が似ていることからきています。ほかにも、ドイツでは復活祭(イースター)の39日後にあたる「昇天日」(復活したイエス・キリストが天にあげられたことを祝う日)を父の日にしており、4月30~6月2日の間に到来します。



父の日定番のプレゼントは?

 

「母の日」と同様に「父の日」もプレゼントをあげるのが一般的になっています。

母の日の贈り物では「お花」「スイーツ」などが定番化していますが、お父さんたちにはどんなプレゼントが喜ばれるのでしょうか。

 

ネクタイなどビジネス小物

 

普段からスーツを着るお父さんの場合、ネクタイをはじめとしたビジネス用品はバリエーションが必要なので、定番のプレゼントです。

予算がそんなになくても、ちょっと良い靴下やハンカチ、文房具なども喜ばれます。

洋服や小物

 

普段がスーツのお父さんは、休みに着るカジュアルな服をあまり持っていないことも。Tシャツやポロシャツ、バッグパックやサコッシュなどはいかがでしょうか。プレゼントにちょうど良い品です。財布やキーケースなども人気。

 

似顔絵など手作りプレゼント

 

お子さんが小さい場合などに多い「似顔絵」をはじめ、心のこもった手作りグッズに人気です。例えば、食材からこだわって、お菓子や手料理などを振る舞うプレゼントも素敵ですね。

 

お酒や食料品

 

お酒や食べることが大好きなお父さんだったら、毎日楽しめるお酒や食料品はいかがでしょうか。ウナギや和牛など、いつもよりグレードアップした高級品や、手に入りにくい銘柄のお酒、スイーツ好きなお父さんならホテルのスイーツや贈答用の高級フルーツなどを贈るのも喜ばれます。毎朝コーヒーを飲むお父さんだったら、コーヒーギフトも良いですね。

価格帯が広い商品ですし、特別感のあるものも多いので、選びやすいジャンルのアイテムといえるでしょう。

 

お箸や食器など普段使う食器

 

お父さん専用のお箸やお茶碗、湯呑みなど、ふだん使うものをワンランクアップするのはいかがでしょう。

食器の良いところは、すでに使っているものがあっても「今日はあちらの器にしようかな」と気分で切り替えができることです。良い食器でいただくと、いつもの食事をさらに美味しく感じられます。

お酒を飲むお父さんなら、ビアグラスやぐい飲みなども素敵です。コーヒーが好きなお父さんなら、マグカップも良いですね。「お父さんだけちょっと特別」な食器を、プレゼントして愛用してもらいましょう。

 

食器は、お酒や食料品とセットにしたり、手料理やお菓子を作って盛り付けたりと、組み合わせてプレゼントするのもおすすめです。お母さんとペアにして贈るのも良いですね。



父の日のプレゼントにかける予算

 

父の日のプレゼントはいくらかけたら良いのでしょうか。

 

プレゼントの予算は3000~5000円程度が多いようです。ただしこれはあくまで平均値。

お父さんの年代が上がるにつれ、プレゼントの予算も上がる傾向にあります。

きょうだいで出し合ってまとめて贈るというパターンも多いです。

 

父の日のプレゼントで、一番大事なのは「感謝の気持ちを伝えること」であり、金額ではありません。

 

とはいえ、せっかくのプレゼントです。予算の価格帯で上質なものが手に入るものにするほうが「特別」感が出ます。例えば、予算3000円でも、3000円のケーキやコーヒー豆は高級品ですよね。お箸やお茶碗などの食器も、かなり良いものを買うことができます。

 

無理のない予算で、お父さんが喜びそうなプレゼントを探してみてくださいね。

 

父の日のプレゼントの選び方

 

それでは、お父さんに贈るプレゼント選びについて、ポイントを確認しましょう。

 

お父さんに聞いてみよう

 

人にもよりますが「気に入らないものは使わない」というお父さんもいます。

せっかく選んだのに使ってもらえなかったら悲しいですよね。

そんなすれ違いがないようにするためには、事前に「父の日プレゼント、何が良い?」と聞いてしまうのが一番です。

 

ただ「何でも良いよ」と言われた場合は困ってしまいますね。その場合は以下のポイントも参考にしてみてください。

実用的なもの

 

お父さんへのプレゼントは、日常的によく使うものが喜ばれます。

贈る側としても、せっかくなら使ってほしいですよね。お父さんの普段の生活を想像してみて「あれなら使うかも」「あれがあったら便利かも」と思うアイテムを考えてみてください。

毎日使うようなものであれば、もし離れて住んでいても、あなたのことを身近に感じることができるでしょう。お父さんも「これはあの年の父の日にもらったなあ」と、使う度に思い出してくれるはずです。

自分では買わないもの

 

普段、自分で使うものだと「なんとなくこのくらい」と買うときの予算を決めていますよね。父の日のプレゼントであれば、ちょっと品質や価格が高めとか、お父さんが自分では「ちょっと予算が」と思って、普段は買わないものを、あえてセレクトしてみるのも良いのではないでしょうか。

特に今だと「おうち時間」を充実させるものがおすすめです。



父の日のプレゼントにおすすめの食器の紹介

岐阜県で作陶されている作家土岐和幸」さんのお椀です。
深みのある紺色が特徴で上品さがあり、贈り物にぴったりです。

https://toracie.net/products/detail/763


有田焼 文山窯 ceramic mimic fabric ビアマグ プレーン

佐賀県有田町の「文山窯」さんのセラミックグラス。
冷たさが長持ちする加工がされているので焼酎やウイスキーなど氷を入れて楽しめるお酒にぴったりです。
https://toracie.net/products/detail/331


やちむん(琉球焼き) うるま陶器 フリーカップ 大

次はうるま陶器さんのフリーカップです。
ビール好きなお父さんにいかがでしょうか?

https://toracie.net/products/detail/516


やちむん(琉球焼き) うるま陶器 おちょこ

同じうるま陶器さんから、おちょこをご紹介します。爽やか色合いで冷酒で飲んでみると良さそうです。

https://toracie.net/products/detail/519



波佐見焼 西海陶器 agasuke 酒器セット

最後に紹介するのは長崎県波佐見町の「西海陶器」の酒器セットです。
磁器ならではの美しさが際立ちます。

https://toracie.net/products/detail/287



検索

タグ

アイテム別

アイテム別一覧はこちら >

おすすめ商品

新着商品

ページトップへ